毎日にちょっと楽しさをプラス!

Lily is good !

LIFE

【現実問題】失業保険をもらいながら資格を取るのは可能なのか?【体験して分かったこと】

更新日:

こんばんわ!りりぃです。
お昼に書いたブログが私が思っているより多くの方に読んで貰えたので、その続きで職業訓練について。

世の中のブログ記事やサイトなどでよく目にする『失業保険』をもらいながら資格を取る!って言葉を目にしたことあるかと思います。これについて失業保険を実際に貰っていた過去がある私が感じた、ホントの話をしていきたいと思います。

まず、失業保険をもらいながら資格を取る事は可能です。

しかし!これは甘くないとだけお伝えしておきたいです。まず、人が多くいる東京都では厳しいと断言できます。なぜなら、資格を取るのを職業訓練と言うのですが、基本的にハローワークで紹介される職業訓練にはあるルールがあります。ここを知らない人が本当に多いです。

私の友人も、自己都合で退職すると3ヶ月後からしか失業保険入らないけど、資格タダで取れるし!それで資格とってフリーランスで働くよ〜って話していた子がいました。...ぶっちゃけ甘い!考えが甘すぎる!
しかし、この考えが結構多い考えだと、グーグルの検索を見ていて感じました。いっぱい出てくるんですよその体験談が。

これに対して私が感じたのは、都会では難しい!地域性があると言うこと。

これは、人口が少ないエリアのハローワークだと受けられる職業訓練が多いと感じました。

私が実際に渋谷区のハローワークで体験したことは、ネット上に出てくる体験談と現実問題に温度差、言うなれば違和感を感じました。

ズバリ、職業訓練は簡単に受けさせて貰えるような雰囲気では無いです。

まず、ハローワークで紹介される職業訓練のルールですが、『失業する直前に同じ業種で働いていたことがある方優先』です。

例えば私の場合を例に取ってみましょう。
私は芸術大学を卒業後アパレル大手に就職。その後転職でアパレルメーカーの企画部で働いていました。そして、事業部閉鎖に伴い部署ごと無くなり職を失いました。

この場合、私がいくら「今後アパレル企業は経営不振なところが多いから簿記の資格を取って経理で働きたい!」と思ったところで、簿記の資格を取る職業訓練の参加資格の列に並べ無いんです。

いや、言い方が悪いですね。

並ぶことはできるのですが万が、参加人数の枠が決まっていて、基本的にもともと経理の人や事務をしていた人が優先で順番が回ってきません。

しかも、職業訓練を受ける前に簡単な面接?面談?があるのですが、そこでだいたい今までのキャリアに沿った職業訓練や職の案内をされ、エントリーさせてくれませんでした。(あくまでも渋谷区ではそう感じました。)

ですので、グーグル検索でよく出てくる体験談はできればラッキーだなぐらいに思っておいたほうがいいです。それをあてにするよう考えは捨てたほうがいいです。そんなに世の中甘く無いなぁと思ったのが正直な感想です。(私は再就職するまでに結局1つも職業訓練の枠に入れませんでした。と言いますか、企画デザインが優先されるような職業訓練がそもそもあまり無かったように思いますw)

もし、職業訓練で新しい資格を取り、次のステップや進路変更の足がかりを作ろうと思っている方は、もう一度しっかりご自身で考えてみてください。参考になれば幸いです。

それでは次の記事で!
りりぃ

投稿者プロフィール

りりぃ
りりぃ
新多りりぃ

究極の現実主義者。ド底辺から脱出した29歳既婚女子。最愛の夫を20代で年収3000万円稼ぐ男に育てた”あげまん”または”福女”。彼氏をハイスペ男に育てたマインドをブログに書いていきます。ハイスペ夫が欲しいなら実際に結婚してる人に聞いた方が早くない?!婚活応援ブログです。


詳しいprofileはこちら

-LIFE

Copyright© Lily is good ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.